戯れ散歩

”遊び”について、考えていきたい次第。

「記録」が好き



私はだいぶ考え込んじゃう人間だ。

考えることが好きで、なんでもかんでも自分の中で広げて、自分なりに整理して、自分なりに納得したい。

決して悪い癖ではないが、時には余計なことを考えすぎてしまって、身動きが取れなくなるどころか、ストレスで何もしていないのに自爆している時もある。

心配症で、敏感。

 

そんな時はどうするか。

私は「記録」を取るようにしている。

「記録」というと何か大事に聞こえるかもしれないが、そうではない。

むしろ大事になってはいけない、難しいことはしてはいけないのだ。

記録において、記録する物体はなるべくシンプルでなければいけない。

シンプルを積み重ねるからこそ、積み重なった時わかりやすい。

 

印をつける。
なんとなく書き写すとか。

切って貼るとか。

何を記録するかでやり方は違うだろうけど、とにかく単純でいい。

その印を記録していくのだ。

その印が何者なのか、わからなくていい。

わからないから記録するのだし、記録することでなんとなくわかってくるのだから。

 

印自体は淡白でいいが、それを記録するものは厳かなものの方がいい。

個人的にはノートとか、できれば安物ではなく、しっかりとしたノートがいい。
それだけで、記録物としての品ができる。
感触やサイズ感も大事なんだろうけど、それは人それぞれしっくりくればいいのだろう。

 

ここで書いている「記録」とは自分のための記録だ。

これを人に伝えるためとなると、また考え方が違う。

しかし、どちらにせよ、まずは「自分のための記録」をして、そこで理解してから「他人のための記録」をした方が手間だが結局は良い記録になると思う。

 

「記録」の素晴らしさは形として現れるところだ。

思考には形がない。

だから素晴らしいのだが、だからこそ不安定でもある。

この不安定を楽しむには、安定が必要なのだ。

思考において恐ろしいのは、自分を誤魔化すことだ。

それをしてしまうと、一瞬うまくいったように見せることができるが、一生健全な思考を取り戻すことはできない。

何せ、自分を誤魔化すとは、嘘をついている自分を誤魔化してしまい、そうなっている自分を認知できなくするのだから。

だからこそ、思考の一部を何かしらの形として残し、自然な形で自分を客観視したいのだ。

そのなんとなく印した、その選択こそ自分の思考の一部である。

 

今こうして、なんとなくあった自分の考えを、文章として書き残しているのも一つの自分のための記録だ。
こうして、残すことで安心してこの事柄を手放して、違うことを考えられる。

自分の日常を楽しむためのコツである。